2014年05月07日
青の洞窟
4月26日
ゴールデンウィーク前半戦
スタートです!
我々は・・・
ご存知の通り
西伊豆、東伊豆で
カヤックをやって来ました!
10:00
有名な温泉地”土肥”
で待ち合わせをし

11:00
田子を出艇します

天気は快晴
波はべた波

まさに
カヤック日和です!!

西伊豆の海は
噴火の影響もあって
周りは
断崖絶壁!

そこには大きな穴が
沢山あいていました!
穴1

穴2

風光明媚な
この地形は
海からではないと
見られないところが
また贅沢ですね!
さらに進むと
三四郎島が
見えて来ました!

目的地まで
もうすぐです!
奇石を横目に
15分
堂ヶ島到着!

天孫降臨!!
みたいな感じでは
ないですか!? (笑)

でも本当に
神秘的です
太陽の光が
反射して洞窟の屋根が
まぶしいくらいです

洞窟を抜け
一休みをします
その間に
上から撮った写真が
こちらです

新緑が綺麗ですね~!
帰り道には
滝を通り

1:30分
浮島海岸に到着!!

感想は!!?
陸地が恋しかったです!! (笑)
ゴールデンウィーク前半戦
スタートです!
我々は・・・
ご存知の通り
西伊豆、東伊豆で
カヤックをやって来ました!
10:00
有名な温泉地”土肥”
で待ち合わせをし
11:00
田子を出艇します
天気は快晴
波はべた波
まさに
カヤック日和です!!
西伊豆の海は
噴火の影響もあって
周りは
断崖絶壁!
そこには大きな穴が
沢山あいていました!
穴1
穴2
風光明媚な
この地形は
海からではないと
見られないところが
また贅沢ですね!
さらに進むと
三四郎島が
見えて来ました!
目的地まで
もうすぐです!
奇石を横目に
15分
堂ヶ島到着!
天孫降臨!!
みたいな感じでは
ないですか!? (笑)
でも本当に
神秘的です
太陽の光が
反射して洞窟の屋根が
まぶしいくらいです
洞窟を抜け
一休みをします
その間に
上から撮った写真が
こちらです
新緑が綺麗ですね~!
帰り道には
滝を通り
1:30分
浮島海岸に到着!!
感想は!!?
陸地が恋しかったです!! (笑)
Posted by はんぺんフライ at
21:47
│Comments(10)