ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年05月22日

塩の道祭り 白馬村編


5月4日 みどりの日

本日は長野県白馬町を 9キロ歩きますが
高低差があまりないので、気が楽です!!



朝、6時00分  起床

寒さに負けず
外へ出てみると・・・

「白馬三山」を中心に「後立山連峰」が
峰を連ねていました!!



今日も良い日になりそうです!



7時00分 

無料のシャトルを利用し
水芭蕉で有名な「落合自然園」へ

ちなみに 水芭蕉も綺麗に咲いていましたよ!!




さて、受付を済ませ
”おふるまい”へと向かいます!

おにぎりを食べ 野沢菜を食べ
しばらくすると・・・・・・

あの超有名な方が
来ているではありませんか!!!

聞く話によると
「嵐にしあがれ」 と言う番組に出たんだとか!!?

ついつい写真をおねだりしてしまいました!!


そして 2ショット!!



ただ今人気急上昇!?の
”ビクトワール・シュヴァルブラン・村男三世”です!! (笑)

意味は「勝利を呼ぶ白い馬」?らしいです!
(曖昧な記憶)



9時00分

そんなこんなしている内に
もうこんな時間です (笑)

出発式を終え
 ”サマディさん” 本日だけ参加の ”みゆさん” と一緒に歩き出します!!


この日も各おふるまい地点を通り
ジャンプ台を横目に



気が付けば早くもゴールです!!

出迎えてくれたのは!?
村男君でした!! (笑)




白馬村最後は
定番の”からこまき”で〆に入ります!

ここで力を見せるのが
おばさんたち!!

迫力に負けてしまいそうでしたが
何とか獲得してきました!! (笑)




みゆさんとはここでお別れをし

サマディさんも 明日用事があると言う事で
しばらくした後に解散


残された我々は!!?
サンサンパークで長い夜を向かえるのでした!!? (笑)
  


Posted by はんぺんフライ at 23:42Comments(10)