ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年10月22日

最先端を行く! 





今も明日も


時代は
刻一刻と変わって行きます


そんな時代に遅れないよう
いつも注意しているのですが!!?


なぜか
「時代遅れ」と言われてしまうのです!!? (笑)





が、しかし
今回は違いますよ~!!?


皆で話し合い!?

(本当は 勝手に決まっていましたが!!? 笑)




今話題のアレを
やって来ました~!!





と言う訳で
まずは買い出しに行きます!



最先端を行く! 







荷物持ってくれたのはハム君さん!

ありがとうございます!


それにしても
ネギが似合いますね~!!? (笑)







さて


ねぎを切り 粉を混ぜ
プレートを温め!


準備完了!!



いざ!!
焼きに入ります!!



最先端を行く! 




そうです!!

タコ焼きパーティ~!!!

略して<B>”タコパ”</B>!!!



えっ!?
もう時代遅れですか!!? (笑)



それでも
なかなかうまく行きましたよ~!!?


最先端を行く! 







あえてタコ以外のものも作り
まさに ロシアンルーレット状態・・・



チョコレート入りだけは
当たりたくないです...... (笑)


最先端を行く! 





緊張しながら食べる
たこ焼き?は 初めてでしたよ~!!? (笑)






一発目、 二発目と
だんだん 上手くなっていき...

(下手になって行っても 困りますけど・・・・・・ 笑)




お腹もだいぶ膨れた頃には
ピザが出て来ました!!



が、 ここで
あってはならないことが!!?



それは・・・

ピザが来た瞬間に・・・・・・


皆のテンションが
今日一番で 上がってしまったのです!!?


最先端を行く! 



お~!!


確かに美味しかったですよ!!



が、 本来の目的は
たこ焼きでは!!?  (笑)




楽しかったので
良いのですが!!?(笑)


最後は皆で
怖い話のビデオを見て


おしまいでした!!










えっ!!?


ビデオって言うから
古いって言われてしまうのでしょうか!!? (笑)



























最新記事画像
3連休初日 長谷寺へ
3連休初日 真田氏本城へ
恒例の収穫へ!? 
冬の点灯式
洗車へ
シーズン最後は最高でした!!
最新記事
 3連休初日 長谷寺へ (2014-12-02 23:30)
 3連休初日 真田氏本城へ (2014-12-01 20:33)
 恒例の収穫へ!?  (2014-11-24 21:47)
 冬の点灯式 (2014-11-22 00:08)
 洗車へ (2014-11-21 21:00)
 シーズン最後は最高でした!! (2014-11-17 21:15)

Posted by はんぺんフライ at 21:30│Comments(4)
この記事へのコメント
おはようございます^ - ^

タコパって古いんですか!?

タコパをすると、絶対タコ以外の物を入れて楽しみますよねぇ^o^

最近はビデオでは無く、DVDやBlu-rayとか言うんですかねぇ(^^;;
Posted by 姫路の山本ちゃん at 2014年10月23日 07:56
タコパいいですね

私も一度やったことがありますが
楽しいですよね
Posted by TOBA at 2014年10月23日 11:18
姫路の山本ちゃんさん


あっ!?
まだ 時代の流れに乗っていますか!!?

良かったです!! (笑)


タコ以外の物・・・
そうですよね~!!? (笑)


定番の激辛や?
なぜだかチョコレートまで!!

様々でしたよ~! (笑)


今はDVDやブルーレイですものね~

今に ビデオってなんぞ!?
なんて 言われてしまいそうです!!? (笑)
Posted by はんぺんフライはんぺんフライ at 2014年10月24日 21:49
TOBAさん


お~!

TOBAさんもやったことが
ありますか~!!

良いですよね~!!


凄く盛り上がって
本当に楽しかったですよ~!! (笑)


もう一度・・・
いや もう何回でも やりたいです~!!!? 

チョコレートだけには 
当たりたくないですが・・・・・・!!? (笑)
Posted by はんぺんフライはんぺんフライ at 2014年10月24日 21:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最先端を行く! 
    コメント(4)