ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年01月22日

高取城 攻城戦記?

金剛山を後にして 次なる目的地である奈良県へ

道の駅「吉野路大淀iセンター」に立ち寄り せんとくんに挨拶をしてから?
日本三大山城の高取城へ
高取城 攻城戦記?

城下町に車を止め出発!  ちなみに無料でした
歩くこと2~3分  到着!?
高取城 攻城戦記?

そうそう 「ギネスワールドレコーズ」 の高取城
高取城 攻城戦記?

すべてがビールの空き缶で出来ていました
高取城 攻城戦記?


それはさておき 目指すはあの山!
                   写真中央のニセピークを2つこえた先
高取城 攻城戦記?

黒門跡まで来ました ここからが本格的な登城道!
黒門は物頭1人、卒20人で守っていたそうです
高取城 攻城戦記?

しばらく行くと 七曲りが
城跡まで残り1.8km!
高取城 攻城戦記?

一升坂まで来ました が、だいぶ疲れたのでここで休憩!
米一升を加給します!?
これが「一升坂」の由来だそうです

城跡までもう少し 残り0.8km!
高取城 攻城戦記?

途中 「岩屋不動」にも立ち寄りました
高取城 攻城戦記?

往古は大峰参上の一行場と伝わっています
高取城 攻城戦記?

大手筋に戻り しばらく行くと
城下町へ下る大手筋と 飛鳥方面へ下る岡口門への分岐点に置かれている猿石が

郭内と城内の境界を示す「結界石」だったと言う説も!
高取城 攻城戦記?

そして 二の門前には山城としては珍しい 水堀が!
高取城 攻城戦記?

二の門をくぐり 城内へ!
高取城 攻城戦記?

周りには石垣も多く使われていますが 山城なので?
こんな看板も
高取城 攻城戦記?


国見櫓跡まで来ました
ここは 大和平野方面を見渡す絶景地!
天気の良い日には大阪城も見えるそうです!
高取城 攻城戦記?

さっきまでいた城下の町が 遥か下の方に見え
「結構高いところまで登って来たのだな」と確信します
高取城 攻城戦記?

矢場門 松の門を通り
高取城 攻城戦記?

宇陀門へ
この辺りから石垣に迫力が出て来ます
高取城 攻城戦記?

千早門を通りついに大手門までやって来ました
高取城 攻城戦記?

高取城 攻城戦記?

大手門をくぐり二の丸へ
高取城 攻城戦記?

二の丸を通り本丸へと続き ついに見えました! 高石垣!
高取城 攻城戦記?

見上げるほどの高さです
赤いザックがまるでテントウムシのよう!?
高取城 攻城戦記?

本丸に入って天守台へ
高取城 攻城戦記?

高取山の標高は583.3m 黒門跡からの比高は390m
昔は城下からも 石垣が見えていたそうで

「たつみ高取 雪かと見れば 雪じゃござらぬ土佐の城」

と言う詩も残っている


390mも登り お腹が空いたので昼食タイム!

今回のランチは 
超豪華!? 奈良県の郷土料理 「柿の葉寿司」です!
高取城 攻城戦記?

デザートには こちらも有名 奈良県産「くず」を使った葛餅!!
高取城 攻城戦記?

二つとも道の駅「吉野路大淀iセンター」で買ってきました


お腹も膨れたところで 下山を始めます

30分後 城下に戻り、ふと後ろにそびえる高取山に一礼してから 次なる目的地へと向かうのでした




Posted by はんぺんフライ at 23:12│Comments(0)奈良県のお城
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高取城 攻城戦記?
    コメント(0)