ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年06月01日

日本一の○○!

最近は暑さが目立ちますが
そんな暑さに負けず 行ってきたところがあります!!




我が国には
「日本一高い山 富士山(3776m)」 や 「日本一長い川 千曲川(367km)
など沢山の ”日本一” がありますが

今回、行って来たのは
全国に約80ある烏帽子山の一つ

さらに「藤枝健康スポット20選」にも
選ばれている

「日本一標高の低い烏帽子山(108.8)」です!!



ちなみに 山の形が烏帽子に似ていることから
ついた名前だそうです!



まきぞいをくらった? A君を連れ出し
自転車で目的地まで向かいます!!




自転車から降りると登山の準備をし!!?
早速取り付きます!

標高が低いと思い 舐めてはいけません!!
結構本格的な 登山気分を味わえます!! (笑)




しかし 10分もすると
早くも到着!

残念ながらガスっていたので
富士山が見えませんでしたが

ここからの富士山は 市内でも有名です!!

下界を見下ろすと
地元は意外と”都会”なんだなと 改めて思います! (笑)




その頃、”A君”はと言いますと
「疲れた~」と言いながら スマホのゲームに夢中! (笑)

「あっちの方には”諏訪原城”があるんだよ~!!」
と言っても

「へ~ そうなんだ~」(棒)
とのリアクション

こうなったら 良いものを見せてあげる~!!
と やけにムキになる自分! (笑)



1時間後 

徐々に暗くなっていき
国道や駅周辺を中心に 灯りがともり始めます




どうだ~!! 宝石箱を開けた感じでしょ!!
(何時かに読んだ 本を参考に出てきた言葉です 笑)

そして運命の反応は!!?

本当だね!!(棒)
それより早く帰ろうよ!!(笑み)

あっ! はい! (即答)

「もう少し」とも言えずに
帰りはヘッドライトを使い下山!


A君を家まで送り
めでたしです!!?  


Posted by はんぺんフライ at 21:39Comments(9)地元巡り静岡紀行